2020-01-01から1年間の記事一覧
アステカの実績「Sunset Invasion」に挑戦する際に苦労したので、序盤のナワトルの宗教改革を完了させるコツをまとめてみました。 ちなみにこの記事の内容はver.1.30時点のものです。 あと、DLC「El Dorado」が導入されていることが前提の内容となっておりま…
引き続き教皇領プレイです。 前回はフランスを属国化し、植民地を増やしました。 今回はその続きからになります。 目次 マムルーク戦 第二次ラグーザ戦 戦争の経緯 チェニス懲罰戦争 植民地の独立戦争 8つ目のアイデアグループ取得 第六次スペイン戦 フラン…
引き続き教皇領プレイです。 今回は神の王国に変態したところからになります。 目次 第二次フランス戦 オスマン戦 スペイン領ラプラタ戦 第三次フランス戦 ポーランドの対スウェーデン戦 ラグーザ戦 戦争の経緯 7つ目のアイデアグループ取得 チリ戦 ブルター…
今回も教皇領プレイの続きです。 北イタリアの小国を一通り征服したところからです。 目次 第三次スペイン戦 第一次フランス戦 教皇領オーストラリア誕生 トスカーナ戦 6つ目のアイデアグループ取得 パサイ戦 第四次スペイン戦 ハンガリー戦 神の王国誕生! …
今回も前回の教皇領プレイの続きになります。 ミラノの対ヴェネツィア戦が終わったところからです。 目次 第一次スペイン戦 ナポリを再び属国化 宗教戦争勃発 宗教戦争の経過 ナポリを再び統合 ミラノ戦 4つ目のアイデアグループ取得 プロヴァンス戦 第一次…
今回から教皇領建国を目指して教皇領でプレイしていきます。 目次 教皇領について 神の王国の建国条件 ゲーム開始 ナポリ戦 ペルージャ統合 シエナ戦 1つ目のアイデアグループ取得 ナポリの独立戦争 トレムセン戦 2つ目のアイデアグループ取得 ナポリの統合 …
今回も実績「African Power」挑戦の続きです。 前回のマムルーク戦終了後からになります。 目次 北アフリカ進出の続き 過剰拡大による反乱祭り 第三次エチオピア戦 オスマン戦 戦争の経緯 西アフリカへの進出 ヌペ戦 トゥーグラ戦 啓蒙思想の制度採用 チュニ…
前回の実績「African Power」挑戦の続きになります。 目次 アフリカ東岸の統一 エチオピアの対イエメン戦とキルワ戦 ムパタ属国化 交易首都の移転 南アフリカの状況 マダガスカル侵攻 ここまでに取得したアイデアグループ マダガスカル平定 アフリカの角への…
今回は実績「African Power」を解除しようと挑戦してみましたが、失敗しました。 まあ、失敗したんですけど途中までは結構うまく行ってたので、今回も反省を兼ねてプレイ内容をまとめておこうと思います。 目次 解説と戦略 実績「African Power」について コ…
前回のブレーメンプレイの続きになります。 目次 ジャワ島併合 君主制への移行 対オーストリア同盟 フランス継承戦争 オーストリア戦の経緯 インゴルシュタットの戦い ドゥルラッハの戦い バイエルン、スイス方面での戦闘 ブルゴスの戦い カスティーリャとの…
今回からブレーメンでプレイしていこうと思います。 ちなみに今回からver1.30で、DLCの「Emperor」も導入しています。 目次 ブレーメンについて 目標 ゲーム開始 初動 外交 階級の設定 最初の戦争 最初の拡張(フェルデン戦) オルデンブルク戦 1500年代開始…
前回、チャガタイからムガルに変態しましたが、結局破産してしまいました。 今回は破産後の立て直しからです。 目次 破産時の状況 収入不足の原因考察 破産直後の収支状況 破産時の君主点について 交易収入対策 外交関係 破産後の立て直し期 破産からの立て…
前回、チャガタイでプレイしましたが、見事に失敗したので、今回再挑戦します。 目次 序盤の展開 ゲーム開始時 オイラト戦(2回) ウズベク戦 封建制の受容 ウズベク戦(二回目) ラダック戦 ルネサンスの受容 デリー戦 ウズベク属国化 インドの小国併合 植…
今回は遊牧民国家をプレイしてみました。 初遊牧民国家プレイということもあり、一応完走は出来たものの後半はかなりグダグダな展開となってしまいました。 ということで、その反省も兼ねてAARを書いていこうと思います。 目次 プレイ目標 序盤の展開 同盟国…
前回はマラッカからマラヤに国家変態して、ブルネイからマラヤ領を全て回収したところまでやりました。 今回はその続きからです。 目次 拡大方針検討 インド洋の勢力状況 マリンディ征服戦争 クメールのラーンナー再征服戦争 アユタヤ併合 オスマンの日本・…
前回、パサイを滅ぼしたので、今回はその続きからになります。 目次 第一次スンダ征服戦争 4つ目のアイデアグループ取得 マカッサル征服戦争 バガルユンのスンダ征服戦争参戦要請を拒否 第二次スンダ征服戦争 リゴールの参戦要請も拒否 第一次バガルユン征服…
今回からEU4(Europa Universalis 4)をやっていこうと思います。 目次 プレイ環境 ゲームバージョン 導入DLC 導入MOD プレイ目標 プレイ国家 目標 ゲーム設定 ゲーム開始 パッターニー征服戦争 パッターニー戦の戦果 パッターニー戦後 最初のアイデアグループ…
前回は謎めいた要塞の攻略を行い、機械が反乱を起こしたところまでやりました。 今回はその続きからになります。 目次 機械の反乱鎮圧戦 鎮圧作戦 第一次作戦 第二次作戦 第三次作戦 鎮圧戦の経緯 戦後復興 危機イベント発生 最後のアセンションパーク取得 …
前回は1対6の戦争でベチリシウスにとどめを刺して、グランドカービニアン・星域同盟と追加でもう一戦やるところまでやりました。 今回はその続きからになります。 ちなみに今回からDLC「ディスタント・スター」「メガコーポ」を追加しました。 目次 準知的種…
前回はグランドカービニアン・星域同盟と何度か戦争を行って、同盟国のウェッサリが滅亡寸前になったりしましたが、3度目の戦争で何とか一矢を報いることが出来ました。 今回はその続きからになります。 目次 ベチリシウスへの3度目の戦争 入植地が1つの国、…
前回、グランドカービニアンがウェッサリに宣戦布告。同盟国である我がKSPもグランドカービニアンと交戦状態に入りました。 今回はその続きからになります。 目次 星域参戦 マローダーへの襲撃依頼 ベチリシウスへ宣戦布告(二回目) スクィルダリ艦隊の強襲…
前回、宇宙軍許容量を増やす研究が完了して、艦隊戦力の増強しようとしているところまでやりました。 で、今回は戦争していきます。 目次 開戦 戦争計画 戦争目標 開戦直後の計画 第一次ベチリシウス戦 前半 開戦最序盤 敵主力の出現 第二の戦争 ベチリシウ…
KSP MODを入れてのステラリスプレイです。 前回、見事に国家分裂してほぼ負けが確定してしまったので、今回はもう一度、ニューゲームから始めていきます。 目次 プレイ環境、ゲーム設定 ゲーム開始 開始位置 最初の伝統 最序盤の戦略 ファーストコンタクト …
前回の続きです。 100年位内政をしていたので、そろそろ動きたいなぁと思っているところからです。 ちなみに前回はこちらです。 www.hekeke999.xyz 目次 連邦の結成 戦力の増強 資源収入の悪化 初めての戦争 大ハーンの覚醒 従属国税地獄 国家崩壊 あとがき …
前回から始めたステラリスの続きです。 目次 前回のあらすじ 他勢力との初コンタクト アセンションパークの取得 2220年代の勢力状況と拡張方針 2240年代の勢力状況 銀河コミュニティの誕生 2250年代後半の勢力状況 銀河放浪種族の来訪と属国の誕生(2260年代…
最近、DLCを買ったまま積んでいたKSPをやり始めて楽しんでいたのですが、他にもDLC買っただけでやって無いゲームがあったなー、 確かステラリスってDLC買っただけでやってないなー、と思いだして、やり始めたのでそのプレイレポ的なものを書くついでに調べた…
Mun軌道で救出ミッションがあったので受けたのですが、救出船が帰還できない二次遭難の状況に陥りました。 これはその時の事故発生から救出まで記録です。 目次 第一次救出船打ち上げ前 第一次救出船打ち上げ 第一次救出船の開発 打ち上げ 問題の発見 周回方…
やっとMun着陸のミッションが来たので今回はMun着陸をやっていきます。 目次 ミッションプラン 使用機体 ミッション開始 打ち上げからMunへ Mun周回軌道から着陸 Mun離陸からドッキング Mun軌道から帰還 あとがき ミッションプラン 前回Mun着陸を見越した機…
いつもはカービン世界新記録管理協会のミッションを基準に記事を書いているのですが、ランデブーとドッキング関係だけでなぜか3つもミッションがあったので、今回はその辺をまとめて書こうと思います。 目次 今回やったミッション カービン軌道でのランデブ…
前回はMunのフライバイを行うところまでやったので、今回はMunの周回軌道に乗ります。 目次 マニューバーノードを使用できるようにする Mun周回軌道到達用ロケットの開発 Mun周回軌道到達用のロケットの構成 パーツ構成 ステージ設定 Mun周回軌道到達用ロケ…