ヘケケの模索生活

ゲーム関係のことを書いています。ストラテジーやシミュレーション系のゲームが好きなのでそういったゲームの記事が中心です。unityを使ったアプリ開発や一人海外旅行をした時のこともたまに書いたりします。

【ステラリス】【攻略】カーバル星人で銀河制覇してみたい リベンジ part. 6【Stellaris】

前回は謎めいた要塞の攻略を行い、機械が反乱を起こしたところまでやりました。

 

今回はその続きからになります。

 

目次

 

機械の反乱鎮圧戦

早速ですが、反乱軍の勢力と彼我の戦力は下の画像の様な感じです。

赤丸の部分が反乱勢力。青凸が味方艦隊の位置と戦力で赤凸が敵艦隊の位置と戦力です。

反乱軍の勢力と彼我の戦力

反乱軍の勢力と彼我の戦力

戦力的にはこちらの方が上ですが、長時間占領されているとPOPが浄化されるらしいので短時間で鎮圧する必要があります。

 

鎮圧作戦

今回の作戦は三段階で進めていきます。

機械の反乱鎮圧作戦図

機械の反乱鎮圧作戦図
第一次作戦

第一次作戦として3.4kと3.2kの艦隊と地上部隊を水色の丸の辺りにジャンプドライブでジャンプさせ、速攻で鎮圧します。

 

その間に2.3kの艦隊を2.6kの艦隊に合流させ、4.9kの艦隊にします。

 

ついでに敵から遠い星系基地で戦艦を増産して戦力増強を図ります。

 

第二次作戦

3.4kの艦隊を左の緑丸の辺りに移動させ敵の左側への進出を止めます。

 

その間に右側から合流させた4.9kの艦隊と3.2kの艦隊を前進させ、敵の4.1kの艦隊をせん滅しつつ、橙丸方面へ侵攻します。

 

第三次作戦

後は占領地を開放しつつ、左右から敵を包囲殲滅していきます。

 

鎮圧戦の経緯

第一次作戦は問題なく進んだものの、第二次作戦で少々問題が発生しました。

 

敵の4.1kの艦隊が左へ移動し、他の艦隊と合流してしまいました。

敵艦隊合流

敵艦隊合流

こちらはまだ戦力の集中が出来ていないので、各個撃破の危険性が出てきました。

 

敵が分裂する瞬間を狙って各個撃破を試みたのですが、逆に袋小路に閉じ込められたりもしましたが、この時はジャンプドライブで飛んで何とか切り抜けました。

追いつめられてジャンプで脱出

追いつめられてジャンプで脱出

このジャンプで左側に戦力が無くなったので、敵に左に行かれると厄介だったのですが、敵は何故か右側ばかりに気を取られていたようで左には1度もいかなかったので助かりました。

 

その後、このまま第三次作戦へ移行。

右側から前線を押し上げます。

 

で、上手いこと敵が袋小路に入ったので、殲滅することが出来ました。

敵を追いつめた

敵を追いつめた

 

この後、残りの惑星に地上部隊を送って占領値を奪還。

反乱軍の鎮圧に成功しました。

 

戦後復興

機械の反乱鎮圧後、長期間占領されていた惑星は建物が壊されていて、ホームレスと失業者があふれる状態に。。。

ホームレスと失業者が急増

ホームレスと失業者が急増

元々POPが多すぎるのもあって、この後建物を建てても失業者がいなくなることはありませんでした。

 

ということで、どのタイミングで完全復興できたのかはよく分かりませんが、とりあえず各種資源がマイナスになることは無かったので問題無しってことで。

 

危機イベント発生

この復興作業中についに危機イベントが始まりました。

幽霊信号イベント

幽霊信号イベント

幽霊信号イベントですね。

今回の危機はコンティンジェンシーみたいですね。

 

最後のアセンションパーク取得

5つ目のアセンションパーク以降、アセンションパークについて触れていませんでしたが、6つ目は「進化の極意」、7つ目は「銀河の守護者」を取りました。

 

で、機械の反乱を鎮圧した後、最後のアセンションパークを取得したのですが、

今回はエキュメノポリスってやつを見てみたかったので「アーコロジー計画」のパークを取得してみました。

取得アセンションパーク一覧

取得アセンションパーク一覧

とりあえず謎めいた要塞のあった星系にちょうどいい惑星があったので、そこをエキュメノポリスにする予定です。

 

対コンティンジェンシー艦の設計

コンティンジェンシー艦隊は船体値が低いため、ディスラプターとアーク放電器を使うと良いとのことなので、戦艦と巡洋艦についてはその通りに設計しました。

AC(アンチコンティンジェンシー)戦艦

AC(アンチコンティンジェンシー)戦艦

AC(アンチコンティンジェンシー)巡洋艦

AC(アンチコンティンジェンシー)巡洋艦

 

タイタンはどうしていいか分からなかったので、とりあえずシールドと装甲を同時に削れる兵器を中心に設計しました。

AC(アンチコンティンジェンシー)タイタン

AC(アンチコンティンジェンシー)タイタン

 

コンティンジェンシー到着

対コンティンジェンシー艦の設計が終わって、早速配備し始めようとしたところでコンティンジェンシーの第1陣が到着。

コンティンジェンシー到着

コンティンジェンシー到着

対コンティンジェンシー艦の配備は全然間に合ってないですw

 

この後、程なくして残りの3つも出現しました。

コンティンジェンシーの拠点の位置は下の画像の赤丸の位置です。

コンティンジェンシーの位置

コンティンジェンシーの位置

 

自国領内のコンティンジェンシー討伐

コンティンジェンシーの出現位置が機械の反乱と似ているので基本的には機械の反乱の第三次作戦を応用した作戦になります。

自国領内コンティンジェンシー討伐作戦

自国領内コンティンジェンシー討伐作戦

今回の作戦としては赤丸のついている、左のギニギャンに戦力の3分の2を配置。アウルデラーンに3分の1を配置します。

 

ギニギャン艦隊で左方向への敵の進出を防ぎつつ、チャンスがあれば孤立した敵の殲滅を行います。

 

右のアウルデラーンの艦隊は戦力不足なので決戦を避け、戦力が整うまで遅延戦闘を行います。

遅延戦闘といってもやることは敵艦隊との戦闘を避けて占領地のみを潰して回る感じですね。

 

1つ目の人工知能の星破壊

大体7年くらいかかって1つ目の人工知能の星を破壊することが出来ました。

1つ目の人工知能の星破壊

1つ目の人工知能の星破壊

 

コンティンジェンシーの異変

1つ目の人工知能の星を破壊した時点で他の人工知能の星を確認してみたのですが、あれ?なにこれって感じになりました。

1つ目の人工知能の星破壊時の勢力図

1つ目の人工知能の星破壊時の勢力図

赤丸のついているところがコンティンジェンシー領なのですが、何故か全く勢力拡大していません。

 

なんかバグっぽいなぁと思ってゲームの再起動とかしてみたのですが、コンティンジェンシーは一向に動きませんでした。

 

とりあえずクリア出来ればいいかと思ったのですが、コンティンジェンシーは動いてはいないけど増殖はしているらしく1星系に大量の戦力が配備されている状態になってました。

艦隊が溜まっていく

艦隊が溜まっていく

こうなってしまうと人工知能の星の破壊も難しいです。

 

巣ごもりコンティンジェンシーの対策

やはり1星系に籠ったままだと戦力的に勝てないので、どうにかしてコンティンジェンシーを動かす必要があります。

 

いろいろ考えてみましたが、自国領内に発生したコンティンジェンシーは普通に動いていたので、プレイヤー領が隣接しているか空きスペースに対しては勢力拡大を行うのではないかと予想。

 

試しに属国になっていたクナトザ管理会を統合してコンティンジェンシー領と自国領を隣接させてみることにしました。

 

2つ目の人工知能の星破壊

クナトザ管理会の統合が完了した瞬間、コンティンジェンシーが動き始めました。

仮説は正しかったっぽいです。

コンティンジェンシー動く

コンティンジェンシー動く

こうなれば敵が分散したところを叩けるので何とかなりそうです。

 

 

ってことで何とか2つ目の人工知能の星を破壊することが出来ました。

2つ目の人工知能の星破壊

2つ目の人工知能の星破壊

 

3つ目の人工知能の星破壊

残り2つは自国から離れた位置にあるので戦争で領土割譲させて無理やり自国領と隣接させるしか方法がありません。

 

ということで、どこに請求権を付けようか検討しました。

 

とりあえずワームホールゲートウェイから最短距離にある星系を確保するのが、一番時間がかからないかなぁと思ったので早速請求権を付けようと思ったのですが、

 

ちょうどそのタイミングで全くの偶然ですが、コンティンジェンシーが領内に出現していたイレラオトラ同盟という国が何故か消滅しました。

イレラオトラ同盟消滅

イレラオトラ同盟消滅

細かい国が分裂していたので元々限界だったのかもしれないです。

 

消滅した時のイレラオトラ周辺の勢力状態はこんな感じ。

イレラオトラ同盟消滅時の勢力図

イレラオトラ同盟消滅時の勢力図

ちなみにこの時の敵戦力はこんな感じ。

さっきよりも戦力が増えてる

さっきよりも戦力が増えてる

やはり時間が経つとどんどん増えていきますね。

 

何はともあれ、これでコンティンジェンシー領周辺の星系が空いたので勢力拡大するはずです。

 

我がKSPもこのどさくさに紛れて近くのワームホールの領有に成功しました。

どさくさに紛れてワームホール周辺を確保

どさくさに紛れてワームホール周辺を確保

これで何とか戦えそうです。

 

 

ってことで、ちびちび敵戦力を削って何とか3つ目の人工知能の星を破壊することが出来ました。

3つ目の人工知能の星破壊

3つ目の人工知能の星破壊

 

ベルム帝国への宣戦布告

コンティンジェンシー領に自国領を隣接させるために、連邦を組んでいたベルム帝国と戦争をすることにしました。

ベルム帝国に宣戦布告

ベルム帝国に宣戦布告

君に恨みはないが君がコンティンジェンシーに攻撃されないのがいけないのだよ。

 

 

ってことで、ベルム帝国は戦力差を認識しているらしく割とサクッと講和してくれました。

ベルム帝国と講和

ベルム帝国と講和

 

4つ目の人工知能の星破壊

ベルム帝国戦が終了して領土がコンティンジェンシー領と接すると同時に敵が攻撃を仕掛けてきました。

ちなみにこの時のコンティンジェンシー領内はこんな感じ。

ベルム帝国戦終了時の人工知能の星の星系内の様子

ベルム帝国戦終了時の人工知能の星の星系内の様子

もはや数えきれないくらいの敵艦隊が・・・

 

 

どんどんコンティンジェンシーに自国領を削られていきましたが、ここで予想外なことが起きました。

攻撃されるグランドカービニアン領

攻撃されるグランドカービニアン領

グランドカービニアン領も攻撃されていました。

 

MODで追加された勢力だけ攻撃されているのかな?

ってことはKSP MODがバグの原因か。確かに現状ver.2.6.xに対応していないようなのであり得ると言えばあり得るけど。。。

 

この調子でコンティンジェンシーはグランドカービニアン領内のワームホールを通って自国領の後方へ進軍していきました。

 

 

ちなみにこの時こちらの主力はガラ空きになった敵の人工知能の星を攻撃中です。

敵主力の戦力がデカすぎて対処できないので、こちらの国が崩壊するのが先か敵の人工知能の星が壊れるのが先かの我慢大会をしてました。

 

ただコンティンジェンシーはこちらの領内に少し入ったところで何故か行動を止めました。

進軍を止めたコンティンジェンシー艦隊

進軍を止めたコンティンジェンシー艦隊

彼らが行動を止めた原因はさっぱり分かりませんが、これのお陰で人工知能の星を破壊することが出来ました。

 

コンティンジェンシーの中枢出現

4つ目の人工知能の星の破壊と同時にコンティンジェンシーの中枢が出現しました。

コンティンジェンシーの中枢出現

コンティンジェンシーの中枢出現

コンティンジェンシー中枢の位置

コンティンジェンシー中枢の位置

自陣に入った敵は 相変わらず止まっているので、この間に主力艦隊をコンティンジェンシーの中枢のある星系に移動させます。

 

コンティンジェンシーとの最終決戦

その後、主力艦隊をコンティンジェンシーの中枢星系に突入させ最終決戦です。

コンティンジェンシーとの最終決戦

コンティンジェンシーとの最終決戦

中枢にいる敵の戦力は大したことないので問題なく撃破。

そのまま人工知能の星の破壊に入ります。

 

コンティンジェンシーの終焉

その後はしばらく爆撃して人工知能の星を破壊しました。

コンティンジェンシーの終焉

コンティンジェンシーの終焉

ということで、無事クリアです! 

 

リザルト

今回のプレイのリザルトはこんな感じです。

リザルト

リザルト

とりあえずトップですが、この成績がいいのか悪いのかは分からないですね。

 

あとがき

というわけで、KSP MODを入れたステラリスプレイ完結です。

 

正直、コンティンジェンシーが動かないバグはクリア不可能なんじゃないかと結構悩んでいたのですが、何とかなったので良かったです。

 

次にステラリスをやる時は、またバグがあると困るのでMODは最小限にしようかなと思います。

 

 

ということで、今回はここまでです。

 

 

動画も作成したので、見て頂けると有難いです。

youtu.be

 

Twitteryoutubeもやっておりますので、フォロー・チャンネル登録していただけると励みになります。

twitter.com

www.youtube.com

 

以上