ヘケケの模索生活

ゲーム関係のことを書いています。ストラテジーやシミュレーション系のゲームが好きなのでそういったゲームの記事が中心です。unityを使ったアプリ開発や一人海外旅行をした時のこともたまに書いたりします。

【Noita】【攻略】暗い洞窟と魔法の神殿の攻略【第5回】

崩落した鉱山エリアの左にある暗い洞窟と雪のどん底の左側にある魔法の神殿について簡単に解説しようと思います。

 

目次

 

暗い洞窟について

暗い洞窟は崩落した鉱山エリアと曲がりくねった道エリアの間にあります。

暗い洞窟の位置

暗い洞窟の位置

暗い洞窟の特徴は近くに行っても地形が見えず、そのままエリア内に入ると自キャラの姿も見えなくなるところです。
 

視界を得る方法

暗い洞窟で視界を得る方法は3つあります。

 

暗視効果のある液体を飲む

「蠕虫の血」又は「キノコ」を飲むことで一定時間、暗視効果を得ることが出来ます。

 

「蠕虫の血」は下の画像の黄色の液体です。

Mato系の敵(ワーム)にダメージを与えるとこの液体を出します。

蠕虫の血

蠕虫の血

 

「キノコ」は下の画像のピンク色の物体です。

主に真菌洞窟エリアに生成されますが、稀に鉱山エリア内にも生成されます。

キノコ

キノコ

 

これらの物体を飲むと画面の色が変わっていき、下の画像の様な全体的に赤っぽい色合いになります。

暗視状態の画面表示

暗視状態の画面表示

正確な時間は分かりませんが、暗視効果は大体2~3分程度です。

 

たいまつを使う

たいまつの呪文を使うことで視界を確保することが出来ます。ただし暗視状態時より視界は狭いです。

たいまつを使った場合の見え方

たいまつを使った場合の見え方

私は試したことはありませんが、電撃たいまつでも視界を確保できると思います。

ただし、暗い洞窟内は水が溜まっているので電撃たいまつを使う場合は感電に注意しましょう。

 

パークによる視界確保

海外wikiではDark Caveは見えないとのことが書いてあったのですが、私がプレイした時は「All seeing eye」のパークで視界を確保することが出来ました。

バージョンアップで変わったのかもしれませんが、詳細は不明です。

「お見通し」の呪文の方も試してみましたが呪文の方は視界確保出来ませんでした。

All seeing eyeパーク使用時の見え方の例

All seeing eyeパーク使用時の見え方の例

 

暗い洞窟の構造(ネタバレあり)

暗い洞窟内の構造はランダムではなく常に固定されているみたいです。

内部構造はざっくりとこんな感じです。(2020年4月30日のアップデートに対応済み)

暗い洞窟の内部構造

暗い洞窟の内部構造

暗い洞窟には水が溜まっているので、崩落した鉱山と接している箇所に爆弾等で穴をあけて水を抜くと入りやすいです。

 

基本的に暗い洞窟内には敵はいませんが、崩落した鉱山から敵が入り込んでいることもあるので注意しましょう。

 

海外のwikiページなどだともっと正確な内部構造を確認できるので、詳しく知りたい方は確認しておくと視界が確保出来ていなくても何とかなったりします。

Biomesのページにある全体マップで確認できます。

noita.gamepedia.com

 

 

暗い洞窟にはHP最大値アップとHP全回復のアイテムが固定で配置されています。

特にHP全回復のアイテムは聖なる山以外ではたぶんここにしか無い(?)と思いますので計画的に使いましょう。

 

 

魔法の神殿について

魔法の神殿は雪のどん底エリアの左側にあります。

 

魔法の神殿の特徴は他のエリアよりも視界が狭くなるところです。

一度通過した場所の視界は確保されますが、未通過の場所の視界はかなり制限されます。

 

視界を得る方法

暗視効果のある液体を飲む

暗い洞窟と同じように「蠕虫の血」や「キノコ」の暗視効果で視界を得ることが出来ます。

暗視状態時の見え方の例

暗視状態時の見え方の例

 

たいまつを使う

こちらも暗い洞窟と同じように視界を少し広げることが出来ます。

ただ本当に少しだけしか広がらないのであまり使い勝手は良くありません。

たいまつ使用時の見え方の例

たいまつ使用時の見え方の例

 

呪文、パークによる視界確保

「お見通し」の呪文や「All seeing eye」のパークで視界を確保することが出来ます。

この方法は他の方法よりも見やすいのでお勧めです。

お見通しの呪文使用時の見え方の例

お見通しの呪文使用時の見え方の例

 

魔法の神殿の構造

魔法の神殿は横長で迷路状の構造になっています。

壁は爆弾等で破壊可能なので、行き止まりになっても壁に穴をあけて進むことが可能です。

 

また、通路上の何ヵ所かに有毒ヘドロの雨が設置されています。

近付くまで設置されていることに気付かないことが多いので注意が必要です。

 

攻略のポイント

魔法の神殿には遠くからでも見える敵と近付かないと見えない敵がいますが、見えない敵がかなり厄介です。

 

近付かないと見えない敵はHahmonvaihtajaとTaikasauvaの2種類がいます。

Hahmonvaihtaja

Hahmonvaihtaja

Taikasauvaの例

Taikasauvaの例

Hahmonvaihtajaはプレイヤーキャラを変身させる特殊な弾を打ってきます。
雑魚キャラ等に変身するとどれだけHPが残っていても簡単にやられてしまう場合があるので注意しましょう。

この弾はこちらからの攻撃で破壊することが可能なので、撃たれたら早めに破壊してしまいましょう。

 

Taikasauvaは杖そのものが空を飛んでいる感じの敵です。倒せばその杖を入手することが出来ます。

この敵の攻撃方法は杖に装備されている呪文によって変わります。装備されている呪文によってはかなり強力な攻撃をしてくる可能性があるので注意が必要です。

 

 

魔法の神殿は視界が狭いので、敵の有無を確認しながらゆっくり進むことが攻略のポイントです。

敵と出会った場合は視界が確保されている場所まで一旦下がって戦うと安全に戦えます。

 

 

あとがき

前回のブログ更新からかなり間が空いてしまいました。

ゲームが難しすぎていろいろ検証するのに時間がかかっておりますw

 

でもゲーム自体が面白いので時間がかかっても続けられている感じがします。

とりあえず次回の更新はあまり間が空かないようにしたいです。

 

以上、今回はここまでです。

 

www.hekeke999.xyz