ヘケケの模索生活

ゲーム関係のことを書いています。ストラテジーやシミュレーション系のゲームが好きなのでそういったゲームの記事が中心です。unityを使ったアプリ開発や一人海外旅行をした時のこともたまに書いたりします。

【EU4】ヨーロッパ諸国に対抗できる国を作る練習プレイ【AAR】マラッカ #3

前回はマラッカからマラヤに国家変態して、ブルネイからマラヤ領を全て回収したところまでやりました。

 

今回はその続きからです。

 

目次

 

拡大方針検討

マラヤ領の回収が終わったので今後の拡大方針を検討してみました。

1718年のインド洋方面の勢力図

1718年のインド洋方面の勢力図

交易ノード的には下流ベンガルを押さえたいですが、デリーは列強入りしている大国なので、なかなか難しそうです。

 

なので、とりあえずプレイ目標である欧州領獲得に向けて拡張していく方向でやっていきます。

 

インド洋の勢力状況

1718年時点のインド洋の状況ですが、海岸線は一通りどこかの国に領有されていて入植できる場所はありません。

 

インド亜大陸の海岸線はデリーとフランスの息がかかった国が領有しています。

中東はペルシャとイエメンの同盟が領有してます。

アフリカ東岸はキルワとマリンディの同盟が領有しています。

 

 

この中で、独力で勝てそうなのはアフリカ東岸のキルワとマリンディの同盟なので、とりあえずそこのプロヴィを押さえる方向で進めようと思います。

 

ただ、キルワとマリンディの同盟は全戦力を持って行って何とか勝てるかなぁっていうレベルの国なので、チャンスを見極めて攻めた方が良さそうです。

 

マリンディ征服戦争

1724年、アフリカ東岸への進出を狙っていたのですが、ちょっと目を離した隙にキルワ・マリンディが攻撃されてました。

攻撃を受けるキルワ・マリンディ同盟

攻撃を受けるキルワ・マリンディ同盟

チャンスなので急いで部隊を送りますが、到着した頃には戦争終了。

 

ですが、幸いなことにマリンディの同盟が切られていたので、

同盟を切られたマリンディ

同盟を切られたマリンディ

そのまま宣戦布告しました。

マリンディ征服戦争開戦

マリンディ征服戦争開戦

 

マリンディは敗戦直後なので当然1部隊も保有しておらず、そのまま全土占領して和平。

マリンディ征服戦争和平

マリンディ征服戦争和平

見事に、アフリカ東岸に領土を確保出来ました!

 

クメールのラーンナー再征服戦争

1733年3月30日、同盟国のクメールがイングランドと交戦中のラーンナーに再征服戦争を仕掛けました。

クメールのラーンナー再征服戦争参戦

クメールのラーンナー再征服戦争参戦

ラーンナーはイングランドにやられていたこともあり、この戦争もほぼ塗絵状態。

他人の戦争なので適当なところで勝手に和平して、ラーンナーのインド洋側の海岸線をもらいました。

クメールのラーンナー再征服戦争和平

クメールのラーンナー再征服戦争和平

ラーンナー戦で得た領土

ラーンナー戦で得た領土

 

アユタヤ併合

ラーンナー戦で領土を得ましたが、飛び地になっていて移動しにくいのでアユタヤを併合することにしました。

アユタヤ併合

アユタヤ併合

国力差があり過ぎるので、特に何事もなく全土占領して終了しました。

 

オスマンの日本・ロシア戦

アユタヤ戦後、オスマン先輩から日本・ロシア同盟との戦争に誘われました。

オスマンのロシア・日本戦

オスマンのロシア・日本戦

何のメリットもないし、そもそも手伝えることもほとんどないですが、参戦しておきました。

 

その後、3年くらいして終了しました。

どうやら勝ったみたいですね。

オスマンのロシア戦和平

オスマンのロシア戦和平

ちなみに日本には負けたみたいですw

オスマンの日本戦和平

オスマンの日本戦和平

 

クメールのラーンナー第二次再征服戦争

1747年3月2日、クメールがラーンナーに再び再征服戦争を挑みました。

クメールの第2次ラーンナー再征服戦争開戦

クメールの第2次ラーンナー再征服戦争開戦

とりあえず参戦しましたが、ラーンナーはすでにフランスと戦っていてかなり占領されている状態。

なので、こちらからはほとんど何もせずクメールに勝手にやらせてました。

 

7つ目のアイデアグループ取得

で、この戦争中に7つ目のアイデアグループを取得しました。

7つ目のアイデアグループ取得

7つ目のアイデアグループ取得

7つ目は軍量アイデアを取ってます。

この頃、人的資源がずっと枯渇していたので人的資源を増やそうと思って取りました。

 

ただ、実際には常備軍の部隊数が多すぎて、損耗率が人的資源の増加量より多くなっているだけなんですよね。

それを知らなくて、人的資源が0のまま50年くらいプレイしてましたw

 

アフリカ西海岸の確保

ラーンナーとの戦争の間にアフリカ西海岸で動きがありました。

ルアンダ辺りにあるンドンゴって国が独立したので、速攻で確保しに行きました。

ンドンゴ領確保

ンドンゴ領確保

これでヨーロッパへの足がかりが出来ました!

 

ちなみにンドンゴと戦争している間にクメールとラーンナーの戦争はクメールの勝利で終わったみたいです。

 

オスマンペルシャの戦争

1755年5月23日、オスマンペルシャの戦争に誘われたので参戦しました。

オスマンとペルシャの戦争開戦

オスマンペルシャの戦争開戦

とりあえず、ペルシャの同盟国であるイエメンがアフリカのソマリアに陣取っているので、そこを攻めました。

オスマンとペルシャの戦争途中経過

オスマンペルシャの戦争途中経過

アフリカ戦線は順調だったのですが、他はそうでも無かったみたいで、オスマン先輩は負けたみたいです。

オスマンとペルシャの戦争和平

オスマンペルシャの戦争和平

 

イングランドのクメール侵略に対する防衛戦争

1764年10月25日、同盟国のクメールがイングランドに宣戦布告されました。

イングランドがクメールに宣戦布告

イングランドがクメールに宣戦布告

一瞬同盟を切ろうか悩みましたが、欧州諸国に舐められっぱなしなのも気に食わないので参戦することにしました。

 

戦争の経緯

まずインドシナイングランド領を占領しつつ、南ベトナム辺りで敵の75kの部隊を撃破しました。

敵の75kの部隊を撃破

敵の75kの部隊を撃破

その後、シャム湾にて敵の75隻の艦隊を殲滅。

敵の75隻の艦隊を殲滅

敵の75隻の艦隊を殲滅

更にボルネオ島インドシナに上陸してきた敵を撃破。

ボルネオ島にて敵45kの部隊を撃破

ボルネオ島にて敵45kの部隊を撃破

北ベトナムにて敵48kの部隊を撃破

北ベトナムにて敵48kの部隊を撃破

これで戦勝点を50%程稼いだのですが、何故か和平できず、ダラダラ続いていました。

 

その後、1770年10月6日、カスティーリャがクメールに宣戦布告。

流石にもうクメールを支えきれなかったのでカスティーリャ戦には参戦拒否しました。

カスティーリャの参戦

カスティーリャの参戦

 

その1年後くらいにイングランドと和平しました。

クメール=イングランド戦争の死傷者

クメール=イングランド戦争の死傷者

クメール=イングランド戦和平

クメール=イングランド戦和平

とりあえず勝つには勝ったのですが、戦勝点50%程稼いだ割にはかなり微妙な戦果でした。

インドシナイングランド領を全て割譲するくらいは出来そうな気がするんですが、何でこうなったw

 

クメール併合(1回目)

その後、欧州勢の食い物になっているクメールの併合に動きました。

クメール併合(1回目)

クメール併合(1回目)

1回では全併合出来なかったので、2回に分けて併合しています。

1回目は自国領で囲んで他国が手を出せない様にしておきました。

 

アラゴン

1780年12月28日、目標達成への最大のチャンスが訪れました!

 

アラゴンカスティーリャが戦争を開始。

戦況はカスティーリャ有利で進んでおり、アラゴンは同盟国がおらず、孤立しています。

 

マラヤはこの機に乗じて、アラゴンに宣戦布告。

欧州領の獲得に動きます。

アラゴンに宣戦布告

アラゴンに宣戦布告

アラゴン領はイベリア、イタリア、アフリカに広がっていますが、イベリアとアフリカはカスティーリャほぼ占領していたので、イタリアのアラゴン領を中心に占領しました。

アラゴン戦途中経過

アラゴン戦途中経過

大きな戦闘は無かったのであまり戦勝点は稼げませんでしたが、シチリアとコルシカ、アフリカの一部、あとはジェノバ周辺のプロヴィを割譲することが出来ました。

アラゴン戦にて得た領土

アラゴン戦にて得た領土

これで目標だった欧州領を確保することが出来ました!

 

オスマン=アロディア戦争参戦

1792年2月22日、オスマンが小国に宣戦布告したのですが、その国の同盟国と独立保障してた国が参戦して、それに我が国は巻き込まれたみたいです。

 

ちなみにアロディアと同盟国のルバ、独立保障で参戦してきたイエメンの位置関係はこんな感じ。

オスマン=アロディア戦争の敵国

オスマン=アロディア戦争の敵国

全くメリット無いのに頑張ってルバを占領したのですが、

オスマン=アロディア戦争途中経過

オスマン=アロディア戦争途中経過

ろくな報酬ももらえず終わりました。

オスマン=アロディア戦争和平

オスマン=アロディア戦争和平

この戦争は完全に徒労でしたw

 

サヴォイ併合

この後、アラゴンと戦っていたカスティーリャアラゴン領の一部を開放していることに気付きました。

サヴォイ領の位置

サヴォイ領の位置

まだ少ししか同盟国がいないみたいだったので攻めることにしました。

 

で、小国なので特に問題なく併合しました。

サヴォイ併合

サヴォイ併合

 

クメール併合(2回目)

サヴォイ併合後、クメールの残り領土も併合しました。

クメール併合(2回目)

クメール併合(2回目)

イングランド領が反乱を起こしてクメールに戻っていたので、その部分も含めて併合しました。

ゲーム終了

この後は特にイベントもなく終了まで行きました。

 

今回のスコアはこんな感じです。

マラッカプレイのスコア

マラッカプレイのスコア

スコア8017が高いのか低いのか分かりませんが、目標だった欧州領の獲得は達成できましたし、欧州の列強入りしている国と互角に戦えたので、私としてはうまくプレイできたかなと思います。

 

 

あとがき

今回のプレイ中、目標達成は無理なんじゃないかと思う場面がいくつかあったのですが、無事達成できてよかったです。

 

 

ということで、今回はここまでです。

次回はEU4の別の国をやっていこうと思います。

 

 

動画も作成しましたので、見て頂けると有難いです。

youtu.be

 

Twitteryoutubeもやっておりますので、フォロー・チャンネル登録していただけると励みになります。

twitter.com

www.youtube.com

以上